RT @nhk_seikatsu: 【HOYA 地震の被害受けた熊本工場を閉鎖へ】光学ガラスメーカーの「HOYA」は、熊本地震で大きな被害を受け、操業を停止している熊本県大津町にある液晶パネルや半導体などの部材を生産する「熊本工場」を閉鎖すると発表しました。www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
posted at 09:30:21
RT @asahi: 南阿蘇・立野地区で7人が孤立状態 国道57号で崖崩れ t.asahi.com/jm1r
posted at 09:29:32
RT @nhk_news: 熊本 南阿蘇村で土砂崩れ相次ぐ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
posted at 09:29:27
#nowplaying 風に吹かれて - エレファントカシマシ
posted at 02:16:52
川の増水にともない避難所も開設された。とくに被害もなく無事であるといいな
posted at 02:11:00
#nowplaying 流れ星のやうな人生 - エレファントカシマシ かみさま、おつきさま、今年も夏フェス駆け抜ける50歳を見て
posted at 02:01:43
RT @K_Onishi: 現在各河川の状況を国交省熊本河川国道事務所、熊本県と共にリアルタイムで水位を確認しています。現在雨は小康状態ですが今暫くは水位上昇に警戒が必要です。また山沿いにお住まいの皆さんは土砂崩れ等に十分注意して下さい。
posted at 01:57:27
久しぶりに月を見ながら、そして何日ぶりかに音楽を聴きながらベッドにもぐる
posted at 01:51:30
#nowplaying moonlight magic - エレファントカシマシ これが聴きたくなる月してるね
posted at 01:49:41
雲の切れ間どころか御簾の向こうにあたたかい月の光、明日は晴れるだろう(強い祈り)
posted at 01:43:13
ベッドに入ってすぐ、あっ、と思いカーテンを開けた。ちょうど目の前に月。ただし薄い雲の幕の向こう。ストロベリーなんだかオレンジなんだかよくわからねえがいい色してるぜ! 少し見えにくいけど!
posted at 01:41:14
八代もそうだけど熊本も「市内」とよばれる域が一気に拡がったからピンとこないところある
posted at 01:10:37
わたしもほどほどにして寝ないと……
posted at 01:08:13
この前大きな余震があった八代も結構降ってるっぽいので球磨川荒れないといいなと思う。大雨降っても下流域はだいたい大丈夫なんだけど上の方が大変なんだよ
posted at 01:06:01
そしてその強い雨雲が山口や四国へと移動してきてる
posted at 00:58:29
強い雨雲がちょうど緑川にかかるように通過していってるから緑川の水位があがってんのな。同じ県内でもたとえば北にあたる菊池は色が変わってない
posted at 00:57:39
RT @K_Onishi: 白川、緑川についての水位情報は国交省のHPを www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/ それ以外の河川は熊本県のHPをご覧下さい。www.bousai.pref.kumamoto.jp/GmnDsp.exe?M40
posted at 00:54:45
メモ:緑川関連防災情報 #熊本 www.qsr.mlit.go.jp/midori/html/bo…
posted at 00:50:03
大雨降るとわかりやすく増水するのが白川なのである意味あてにしてない(かといって「まあラインこえてるけどこれから水引いてくからなー」と思ってると危ないんだよな)
posted at 00:43:23
今年熊本試されすぎでは……ライフけずるのやめて……
posted at 00:38:15
RT @K_Onishi: 現在災害対策指揮室にて情報収集していますが、健軍川、藻器堀川、浜戸川が氾濫危険水位を超えました。また緑川も氾濫危険水位に達する見込みです。河川近くにお住まいの皆さんは厳重に警戒して下さい。大変危険ですので河川近くには絶対に近づかないで下さい。
posted at 00:36:59
大きな地震や余震続きで堤防が脆くなってるからなあ、それ考えるとラインこえるこえないの問題ではないな
posted at 00:33:55
ライブカメラ、白川見るとああ多いなって思う www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousa…
posted at 00:29:48
河川ライブカメラ見たかんじ……多いのかなあというかんじはする。いまからかな…… www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousa…
posted at 00:27:42
緑川ダムの放流 とは www.qsr.mlit.go.jp/midori/html/ab…
posted at 00:24:27
緑川ダム放流とかやってんのかな?
posted at 00:23:06
坪井川はとにかく川幅が狭いというイメージ
posted at 00:17:57
RT @K_Onishi: 熊本市内は大雨が降り続き河川が増水し井芹川・坪井川・健軍川・天明新川周辺に避難勧告が発令されました。河川近くにお住まいの皆さんは自宅2階等高い場所に避難する等十分に警戒をお願いします。これから数時間は強い雨が予想されていますので、今後の情報に十分ご注意下さい。
posted at 00:17:11
函館の震源、このまえより少し陸側なのかしら(NHK見ると
posted at 00:15:50
まあ浸かるような低い土地でないのがさいわいではある
posted at 00:14:44
NHKのツイートでうちかなり降ってると知るなど
posted at 00:13:47
RT @nhk_seikatsu: 甲佐町付近でおよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。熊本県山都町原で午後11時50分までの1時間に115ミリの猛烈な雨を観測しました。災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
posted at 00:13:09
RT @nhk_seikatsu: 【熊本県の各地に記録的短時間大雨情報】気象庁によりますと、レーダーによる解析で、20日午後11時半までの1時間に、熊本県の宇土市付近で120ミリ以上、熊本市南区付近と宇城市付近でおよそ120ミリ、熊本市東区付近、上天草市付近、西原村付近、御船町付近、嘉島町付近、益城町付近、
posted at 00:13:01
大雨の後の4てどきどきするよね……北海道もたいへんだ
posted at 00:12:27
北海道でまた地震か
posted at 00:11:17