さっきのここにつなげとく。音楽好きなのも楽しみたいのもわかる。この時間寝てる人が多いから周りの部屋のことをもう少し気にしつつ耳をだいじに楽しんで twitter.com/yuzumeets_an/s…
posted at 02:06:27
「こういう音楽が好きなやつはこれだから……」ってさらに印象悪くなるから本当に迷惑になるようなテレビの観方すんのやめたほうがいい
posted at 02:03:22
あーわかった、たぶんこのうるせえ隣人観てんの「 #フリースタイルダンジョン 」とかいうやつだわ。安くて壁の薄い集合住宅でいまこの時間これ観てる人たちみんなに言えるわ、テレビの音量それで大丈夫か? 思ったより周りの部屋にきこえてうるさいぞ。音量下げるのが嫌ならヘッドホンして観ろ
posted at 02:01:33
いきいきするのがこの時間なんだろうけどもいきいきするからってテレビの音までいきいきさせなくていいんだぞ。寝ろとか消せとはいわん、せめて音をしぼれ。いやだいやだ爆音でききたいっつうんなら勝手にヘッドホンできいて耳やられてろ。ただあんた音楽好きなんだろ、音楽好きなら耳はだいじにしなよ
posted at 01:57:14
逆隣の人もこのうるせえ隣人の騒音に同じようにやられてると思われるんだけどどうなんだろ……わたしのことまで届いてないだけで逆隣の人もそれはそれでうるさい可能性もあるな……
posted at 01:53:16
隣テレビうるせ……イヤホンしよ、で気づいたけどイヤホンがない。あれ? 今日使ってたから寝袋の中か?(ない) ベッドの下?(ない) 玄関か台所かなあ(ない) 冷蔵庫に間違っていれた?(ない) 一応と思い買い物行くとき持ってく小さなバッグ確認(あった) ( ᐛ )この間もずっとうるせえ音量下げろや……
posted at 01:50:25
チーズはどこへ消えた? (→微妙に残ってたのよく見たら日付も経ってたのでこの前掃除がてら処分したんだった、と気づく) わたしの中のきゃりぱみゅ「散らかってる人あるあるや掃除あるある、ポンポン出してしまえばいいの、ポイポイ捨てる悪い子になれ、そうそういいこ、ああ夢見HAPPY」
posted at 01:30:51
服ドサー捨てすぎてしまってちょうどいいウエスがない(着るか着ないか、残すか残さないか2択捨てでガンガン突っ込んでるとありがち)
posted at 01:15:56
ゴミ袋を買いに行くための服がない(見つからない)
posted at 01:14:35
RT @KazuhashiTomo: テレビで片付けの先生が、 「私は汚いおうちの片付けに伺うと、まず物を全部出して貰うんです」 と言ってるが、物を出す平面があると思っている前提なのが片腹痛いわい
posted at 01:13:15
いろんなものの「ちょうどよさ」難しいなあ。からだやこころにちょうどいいもの。しんどくならないライン。適量のごはん。適量のお酒。適温(適湿)。ナイスフィット。ナイススティック。ナイスミドル。ナイスチョイス。パールナイツ。
posted at 01:10:32
痛み止め飲んで寝るか微妙なかんじ……あつくてうなされて起きたとき汗だくにならないといいなあと思いながら軽くて着てるのが楽なスヌピフリース(上)で寝る(下はリラコ)。ほんとこのところはパジャマも寝具も難しい。寝袋もそろそろ終了の時期かなあ……脱ぎでないし本当に楽でいいんだけど……
posted at 01:00:46
@spicue_1990 ( ;∀;)わーわー! サンキューイオン! そしてサンキュー民次っさん! 今度さがしてみます。あるといいなあ……
posted at 00:55:05
源ゆずみつあんこ #あなたっぽい名字 shindanmaker.com/896595 ( ᐛ )鎌倉をキャンプ地とする!!!!
posted at 00:53:32
@spicue_1990 うわー!!! いいなあ! わたしまだ見つけられずです( ;∀;)
posted at 00:48:13
RT @wni_jp: 気象庁は0時10分に、日本への津波の影響は無いとの情報を発表しました。 周辺海域では今後数時間は若干の海面変動の可能性がありますが、津波被害の心配はありません。 発震機構が「横ずれ断層」に近かったため、大きな津波の発生しにくいメカニズムだったとみられます。 weathernews.jp/s/topics/20190… pic.twitter.com/SPNBkdBZLA
posted at 00:29:57
まあほうじ茶飲もうとマグカップ持ってベッドから立ち上がったらふらーくらーして立て直そうとしたら何故かその場で一回転してベッドドサー座り込んでしまったのは本当。ゲッツアンドターンアーンドリバース??? いやただのゲッツターンか? どっちでもいいけど今日の体調は黄色信号かゲッツだけに
posted at 00:29:21
( ᐛ )マヤじゃないわたしはほうじ茶マヤ……古くなった茶葉でつくったほうがおいしいという話もあるわ……じっくり低温で加熱(から高温焙煎)するのがほうじ茶……じっくりコトコト煮込むのはスープ……今回もあの人から紫のバラ届いたら乾燥させ鮮やかなお茶にしてみせるわ……きっとおいしいはず……
posted at 00:23:19
何気なしにマグカップを持ちベッドから立ち上がったところからだがふらっとし、慌てて持ち直そうとしたもののそのままきれいに一回転。再びベッドに座り込んでしまいました。それを見ていたうちの月影曰く「貴女もやっとほうじ茶を理解したのね」。劇団つきかげ『ほうじ茶』、一番茶をどうぞお楽しみに
posted at 00:23:18