季節の変わり目だからね、物騒な事件もおこるよね
posted at 08:23:06
変なの増える一方であるな
posted at 06:25:34
マイナンバーカード受け取りの際の本人確認書類として認められたもの一覧 www.kojinbango-card.go.jp/faq/index.html 見るとさっきの件 twitter.com/yuzumeets_an/s… やっぱり考えてしまう。身分証明ってなんだろなあ…… pic.twitter.com/4qIuF5pj3q
posted at 03:59:55
身分証はいまの時代何かと必要だからこういうのだいじだなあと思って。誰かの役に立てばいいなというのも含めて個人メモツイートしとく。
posted at 03:45:47
・東日本大震災で避難中の被災者 ・住民票移せず身を隠す必要があるDV等被害者 など、住民票の住所地で受け取れない行きたくない人は現在の居住地でマイナンバー通知カードの受取と番号変更可能。よくある質問 www.soumu.go.jp/main_content/0… でもDV等被害者の疑問に答えてる www.soumu.go.jp/kojinbango_car…
posted at 03:42:29
RT @kobeni: そういう、消費社会の中で堕ちていく女の子たちの脆さヤバさをオンタイムで見てて「危うい」と差し出したのがリバーズエッジだったわけで、「アルペジオ」があれだけ切実な歌詞になってるのはそういうことだから… もういいけど…
posted at 02:24:00
RT @kobeni: 前も書いたけど、ウリをやるとかやらないとか、ドラッグ依存してるとか、そういうのが女子高生の日常にある方が、どう考えても不健全でしょ… 自分たちはおやじをカモにしてるつもりで、実はカモにされてたのが援助交際だし、それで精神おかしくしてった子だってたくさんいたから
posted at 02:23:58
RT @kobeni: 「90年代のコギャルは対面コミュニケーションを大事にしてて、めちゃ元気で、いっぽう私たちは大人しくてスマホ依存で、目の前のコミュニケーションを大事にしない」的なこと広瀬すずちゃんが言ったらしいけどそれはマジで間違いだから…
posted at 02:23:57
@ohchung 中開け見て確認するのは身体も変わらないでしょうにねえ……「身体にくらべ偽造しやすいから」とかなんかあるんでしょうか?? ただ紛らわしくて短時間で人さばくのに適さないからで認められてないなら、やる側の気持ちわからんでもないけどちょっとなあって。精神更新マメだしいちばん信頼性高いのに
posted at 01:55:31
以前きちんと勉強しようと思いもらった冊子を引っ張り出しさっきから読んでるんですが。 【障害者手帳】 ┠身体障害者手帳 ┠療育手帳 ┗精神障害者保健福祉手帳 (障害者手帳[精神]とか言われる) 冊子ではこう。とりあえず療育手帳は仕組みも有効期限も精神障害者保健福祉手帳とは別物
posted at 01:51:36
@ohchung ねー! 療育手帳にも様々な呼び名があり〜って書かれてるけど療育手帳は療育手帳、精神のあれは精神で別物。この代表の方はいまいちまだその辺よくわかってないままお詫びしてる気がしてならんのですが……
posted at 01:38:31
困ったとき何かしら策あるのぼんやりわかっててもそこへたどり着くまでに頭まわらなかったり気力体力いろいろ足りなかったり。そこでうまく咀嚼してくれるような人や団体と繋がり間入ってくれるかどうか。そこもまたいろいろあるしな。知恵を武器に仲間を見つけ策を立て……てこれ何人生ゲーなんすかね
posted at 01:36:55
医療事務の人もそうだし役所の人もそうだし施設やNPOの人もそう、関係各所の人たち、年度ごとに地味にでも大きく変更かかってくこういう制度とかちゃんと把握してるのすごいよなーーーー!!!! と本当に思う。他の分野でもそうだけど困ったとき何かしら策あるのすごい。わかりにくくて知らないだけで
posted at 01:29:30
こういう制度ってそこそこの若者でもわけわかんねえって冊子とか放り投げたくなるのに年寄りとかどれくらいわかるんだろうか。とりあえず理解しようとするのに読むのは面倒、聞くのも面倒、聞いても理解しにくい面倒……と面倒のオンステージ、面倒のワンマン参戦にもそらなるよなって
posted at 01:22:31
障害者雇用枠の数字をいじってたあのニュースの後にこの件のこと考えると「なんとも言えない」て感想しか出てこなくなる……。調べれば調べるほど思うんだけど身体も精神もあつかいは自治体によって様々、等級によって更に違う。民間もまたしかり。細かいのも場合によっては考えものなのかもなあ
posted at 01:16:53
一度出されたら出されっぱなしではなく定期的に更新しないとだめだし、更新の際には医師の診断書と顔写真の提出が必要。顔写真は手帳に使われる。しっかりとした公的身分証明書なのにわかりにくいからと見た目で損してるんだろうか。中を見て確認するのは身体も精神でも同じ作業なのにねえ……
posted at 01:01:26
でもこのお詫び文で謝ってるのはあくまでも 療育手帳 なんだよなあ。ざっくり障害者手帳と呼ばれてる精神障害者保健福祉手帳は療育手帳とはまた違うよな……? こういうのたしかにややこしいっちゃややこしい。ケースの色なんかも統一されてないしなあ
posted at 00:51:48
しかしお詫び文、これはたして読みやすいのか読みにくいのか悩む……
posted at 00:43:44
身分証一覧のとこ見てふと安室ちゃんライブで障害者手帳(精神)だめだと言われた人のこと思い出し検索かけたらどうも進展あったようで。訴えた本人はアカ削除したのでわからずじまいだった続報もっと知られるべきでは……(RT
posted at 00:42:04
RT @he_soge: ボードウォークが社長名でお詫びと返金についてリリース boardwalk-inc.jp/news/268/ 安室ちゃんの名前は出していませんが、たぶんこの時の事だと思われます 安室奈美恵のラストツアーに“障害者手帳”を持参したファンが入場拒否! スタッフの対応に批判殺到! www.cyzo.com/2018/05/post_1… @cyzoさんから
posted at 00:39:14
最適化はまたそのうちとして、とりあえずいらないファイル削除したし放電するかービリビリー
posted at 00:05:46