こういうきっかけで出会わなかったらきっとずっと出会うこともなかったんだろうなあと思うと気まぐれとかタイミングとかいろんなもんが作用したり重なったりするのすごいな。このこと考えるときいつも思うんだけど
posted at 06:13:57
いまだに地下鉄は苦手だな、独特の閉塞感とあとなんか空気というか雰囲気が
posted at 05:36:45
アルバム「東京の空」が1994年リリースか。これ出た頃にああいう事件あったのか……ってまったく結びつかないな
posted at 05:33:57
#nowplaying もしも願いが叶うなら - エレファントカシマシ
posted at 05:32:55
“被害者が多く発生した霞ケ関・築地・小伝馬町・八丁堀・神谷町・新高円寺のほか、人形町・茅場町・国会議事堂前・本郷三丁目・荻窪・中野坂上・中野富士見町の13駅にて救護所を設置し、病院搬送前の被害者の救護に対応” ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0… 自分が行ったことのある駅含まれてるのを知り震えてる
posted at 05:29:07
そんな幼かったわたしでも地下鉄サリン事件前後の世間にただよう異様な空気はわかった。重かったし怖かった。松本サリン事件 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE… も覚えてる、あのときもすごかったな。地下鉄サリン事件とかあの頃はニュース観るたび新聞読むたび心が重くなってたな。もうああいうのはなくていい
posted at 05:17:11
阪神大震災のときもそうだった、学校から帰ってつけたテレビはすごい惨状を延々と映し出してたな。遠く離れた土地だからどこか違う国のことのようにも思えたし、現実感ない完全な非日常だし、何より自分はまだ幼かった。社会のことや世間のこと、大きなお兄さんお姉さん、大人目線で捉えられるわけなく
posted at 05:10:42
地下鉄サリン事件から23年か……わたしもそれだけ歳をとったんだな(あの日のことはいまでも覚えています)
posted at 05:05:45
#nowplaying 約束 - エレファントカシマシ 絆と約束ってわたしの中でやっぱりセットだなあ、どっちか聴きたくなったときは残りのどっちかも聴きたくなる
posted at 04:56:45
最近ふとした瞬間これ頭の中で流れてた、本当にそうだよねえ、って
posted at 04:44:31
#nowplaying 絆(きづな) - エレファントカシマシ
posted at 04:43:35
寝るまでが今日のタイプの人間なのでわかる(と思う早起きでないこれからお休みの方)
posted at 04:34:47
RT @s_h_official: 今晩のleteみなさん来てくださってなんだかほっとできました ありがとうございました!来れなくっても思い馳せてくださったみなさんも!ariga-to! ! ( ‘ᴗ’ )/ pic.twitter.com/GTVGncTTBa
posted at 04:32:59
RT @project_eevee: お約束の儀式(本日5時間ぶり2度目) ※タニタの社長様です。 pic.twitter.com/Obkyna2Aqj
posted at 04:32:31
RT @TANITAofficial: タニタ公式「社長!いきなり捕まえたらダメです!そう言う企画じゃないです!!」 pic.twitter.com/UGbqMLgqiJ
posted at 04:32:26
RT @TANITAofficial: イーブイを待つ社長 pic.twitter.com/XN7wWnE7vU
posted at 04:32:21
RT @TANITAofficial: 【悲報】イーブイ、社長室に入れない ※5時間ぶり2度目 pic.twitter.com/TvbEXWpSy0
posted at 04:32:16
RT @kingjim: 【悲報】イーブイ、社長室に入れない pic.twitter.com/ACb3hLhWCT
posted at 04:32:13
そういやこの「あなたのやさしさを〜」MVって風船がぎっしりつまってるトラックの中から出てくるやつだったよね? 「奴隷天国」でアリーナの人たちに向けて落ちたカラフルな風船が手元にあって、それがアリーナでゆらゆらしたりあがってるの見て、ああまるでMV再現してるなあ……なんて思ってた
posted at 04:23:46
RT @e_k_25: 愛する力を求め続ける勇気を 本当の姿を 見つける旅へ行こう オレ達が目醒めて行く 静かすぎる夜明けに 毎日が少しだけ 悲しみを増すのはなぜ? 敗北と死に至る道が生活ならば あなたのやさしさを オレは何に例えよう 「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」#エレカシ
posted at 04:17:17
#nowplaying あなたのやさしさをオレは何に例えよう - エレファントカシマシ これも土曜やったな。初めて聴いた。みんなのソロかっこよかったな。あれ新春とかめでてえ枠ライブでは毎回やってほしいと思ってしまう
posted at 04:17:10
なんか本当にこのところ泣いてばっかりだな、そら目も乾燥するわ( ᐛ )
posted at 04:13:58
食べた( ᐛ )
posted at 04:07:59
ブログ読んでただいい話ってだけで終われず正直しんどさも感じた。明日は我が身だなあこれ……っても思ったし、このファンの人もきっと動きをとめる直前までこうなるつもりではなかっただろうし、そのつもりで先の参戦のこととか考えてたろうし。追悼されるアイドルはいても追悼するアイドルはいないよ
posted at 04:03:03
たしかに知ってるようで知らない関係ってあるよねえ。それこそわたしが亡くなってもここで繋がってる人には誰も連絡いかないしなあ。逆に言えばわたしのところに絶対連絡こない人もたくさんいるし。毎日のようにあれこれやってること言ってること知ってるのに何も知らないって不思議な関係だよねえ
posted at 03:56:04
ブログ読んだ。なんだこの話は。なんだこれ。連絡先探し当てるために10年分の予約メールなんかも読み返し、会話の記憶の断片から最寄り駅や名前を見つけだし、ひとり自宅で亡くなったことを知り、葬式してないならわたしが喪主で追悼ライブしてやるよ! 最速でとれた日で追悼ライブな! ってすごい話だ
posted at 03:51:49
RT @bakatau8u7: ↓55歳男性(同い年!)が孤独死。葬式は行われず遠い親戚が遺体引き取り。急にぱったりライブに来なくなった男性を心配した地下アイドルがさまざまな手段を駆使して自宅を突き止め、近所の人から(!)事情を聞いて、アイドル主催で彼のお別れ会を開くことに…。現代の寓話ですね。必読。
posted at 03:47:48
RT @arisakaemi: アメブロを更新しました。 『ファンを亡くした気持ち』 ameblo.jp/arisakaemi/ent…
posted at 03:47:44
そしてこの「さらば青春」から「笑顔の未来へ」って流れな……!!!!! そしてまさかあの場所に1年前のブログの人がいるとはだな……。2曲の流れだけでもあのときもう泣いてたのに、きてるって知ってたらもう座り込んで泣いてただろうと思うので知らなくてよかった(ベイベーやや崩れかけてたけども)
posted at 03:36:27
うん、夢じゃない。やってた。しかしなんだこのセットリスト……改めて見てもわけがわからん…… エレファントカシマシ @ さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)(2018.03.17) - LiveFans www.livefans.jp/events/842099 pic.twitter.com/TgGg5GXzun
posted at 03:32:39
#nowplaying さらば青春 - エレファントカシマシ 武道館ライブDVDに収録されてるこれが好きで。土曜、これ初めて生で聴けたんだよなあ……あれ? 夢だっけ? もはやこの土日のこと夢の中思い出の中だなあ
posted at 03:26:41
RT @iwaiyu_ki: 母親が観に行けてたのが唯一の救いだ。色々聞こう。
posted at 03:16:29
RT @iwaiyu_ki: あぁ。スピッツとエレファントカシマシとMr.Childrenのライブ観れなかったなぁ。 俺はあのライブを観れなかったんだ。
posted at 03:16:21
小さな丼、ふたつめ食べようかどうかしてるところ
posted at 02:57:16
ふとこのドラマ版を思い出した。観たいなあ…… 砂時計 (漫画) - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82…
posted at 02:47:43
RT @MKofficial_PR: #MK春2018 タイムラインに桜をどうぞ 京都府立植物園のホソイザクラ 2018.3.19 撮影 pic.twitter.com/Ed6oUYSfmO
posted at 02:25:30
RT @white_cube_1014: @kuman217 ものを生み出すって、普通の感覚ではなかなかできないことですよね。クリエイティブな方は自然と病む人もいれば、中には創造性を得るために自ら病んでいく人もいそうです。病むことは必ずしも悪いことではない、とは思います。が、人並みの幸せを望むなら、やはり健康第一かなあ、とも思いますね。
posted at 02:24:13
RT @white_cube_1014: @thethreegraces1 私も現在周回遅れで大学生やってます。好きだから猪突猛進的に芸術に突っ走っていくと、案外心が疲れてしまうんですよね。 芸術との付き合い方…そのとおりだと思います。自分にとって一番良い距離感で、芸術と接していたいです!
posted at 02:24:01
RT @thethreegraces1: @white_cube_1014 大学で病んで今頃周回遅れで大学生してます……よく考えれば、感動したりとかっていうプラスの感情でも心に波風は立っているので疲れるものですよね。自分と芸術の付き合い方を考えておくのが大事です!
posted at 02:23:57
RT @white_cube_1014: @thethreegraces1 ikumiさんも体調崩されてたんですか…! 私もまさか鑑賞や研究でも精神力を使っていたなんて、全く気が付きませんでした…全然自覚の無いうちに疲労が溜まっていたなんて…。 感性が敏感だとストレスも感じやすいものですよね。芸術に携わる人なら誰しもそのリスクを背負っているのかもしれません…
posted at 02:23:51
RT @thethreegraces1: @white_cube_1014 私も「作家は産みの苦しみがあるけど鑑賞や研究は平気でしょ」と思ってたのですが見事に病みました。物言わぬ作品から何かを感じ取ることができる人は感受性が豊かで人間関係とか実生活でも色々ストレスを受けやすいのかもしれません………
posted at 02:23:46
RT @white_cube_1014: 鑑賞にも精神力を使うのね!という声があったので追記。 使います!! 鑑賞とは、画家が作品にぶつけたエネルギーを受け止めることだと考えています。であれば、そのエネルギーが大きければ大きいほど受け止めるのはとても疲れるもの。 自覚しにくいだけで、鑑賞も実は精神力を使ってます。
posted at 02:23:39
RT @white_cube_1014: 芸術方面にいる人、進む予定の人は気をつけよう pic.twitter.com/2BQMGLrDrX
posted at 02:23:36
わりと最近お話するようになった男性に「えーと……それとりあえず三行でまとめて?」とぶっこまれたのですげえびっくりした。今北産業的なこと突然言われても……しかもそういうネタぶっこんでくるような人にまったく見えてなかったからだな……!? たぶん宮本や魚さんと同年代だと思うのだが驚いた
posted at 02:06:09
コメントがもう中学生じゃない
posted at 01:39:00
RT @YahooNewsTopics: 【藤井六段卒業 さらなる高みを】将棋の最年少棋士、藤井聡太六段が通う名古屋大学教育学部付属中学・高校の修了式があり、卒業に当たる藤井六段がコメント。「気持ちを新たにさらなる高みを目指していく所存です」。 yahoo.jp/HHPOp8
posted at 01:38:39
この日本刀ブームだしオクとか流れるんだろうか……これこの家に日本刀がたくさんあるってわかっての犯行のような気がしてならない(RT
posted at 01:36:53
RT @asahi: 日本刀十数本、民家からなくなる 神奈川・茅ケ崎 t.asahi.com/ozfs
posted at 01:35:31
しかし「3月は忙しくてお疲れだったねえ」と様々な人に労られるエレカシクラスタ……ライブやってる側じゃないのに……(「ああもう終わったんだっけー? お祭りだもんねえ」みたいに言われなんかええこの土日はどうしてもアレなんで日程ここにはいれないでくださいとか言って本当にすみませんでした)
posted at 01:30:41
ちなみにお花はお店にあるかどうかは別にしてぼんやり決めてたよ。パステルもしくはカラフルにまとめた春らしいものにしようって
posted at 01:24:53